noteman とは?

noteman (ノートマン)は、水を撥(はじ)く! 不思議なルーズリールです。
水や手汗で紙が濡れて文字が書きにくい。
そんな不満にお答えすべく、撥水する紙でペーパーステーショナリーを作りました。
水を落としてみると、朝霧のように残る水滴。高い撥水性の証です。
もちろん手汗対策だけでなく、雨が降る屋外や、水を使う場所でのご利用も問題ありません。
鉛筆でも、ペンでも書き込みOKです。
書き心地も普通の紙とほとんど変わりません。原材料は天然パルプ。再利用可能で、環境にも配慮しております。
noteman の特長
notemanの特長を動画にまとめました。
ご利用シーン例
 |
Sports(スポーツ)
大きな目標、その日の反省を記入するスポーツノートにnotemanは最適です。気づきを忘れないうちに書き留めることで、目標に一歩ずつ近づきます。スコアブックにも向いています。 |
 |
Kitchen(キッチン)
水回りで使用するレシピノートはよれよれになりがち。何度も見返すものだから、水に強いnotemanが向いています。 |
 |
Outdoor Work(外でのお仕事に)
天候に左右される現場作業、活動的に汗をかいてお仕事をされる方用のメモとして、notemanをいかがでしょうか? |
 |
Experiment(実験に)
水が付きやすくて、何度も見返す実験用ノートに。 |
もちろん、体育のあとの授業で使っていただいたり、お仕事のノートとして使っていただくことも可能です。
商品ラインナップ
・ルーズリーフ B5サイズ B罫(6㎜×36行) 26穴 100枚 LWR-B5B
製品仕様
天然パルプ100%
よくあるご質問
使用する上で注意する点はありますか?
・水を撥(はじ)きますので、水性ペンで書いた直後にこすらないようにしてください。(できれば油性ペンをお使いいただくことをお勧めしております。)
・インクジェットプリンタでプリントいただくことはできません。
・耐水紙ではございません。水の中でご利用いただくことはできません。
どんな筆記具で書けますか?
基本的にふつうの紙と同じとお考えください。
ただし、水をハジきますので水性ペンについては乾くまで多少のお時間がかかります。
書いた直後にこすってしまうと擦れてしまいますのでご注意ください。