KU・RU・LU(く・る・る)とは?
く・る・るとは、くるくると巻き付けて使うことのできるタオルです。
バー・ハンドル・手すり等、どこでも気軽にくるくると巻き付けることができます。
ハンカチを探すわずらわしさもなく、フィットしますので邪魔になることもありません。
取付、取外しも簡単で、傷をつける心配もありません。
KU・RU・LUは、「愛媛のいいモノ、すごいモノ」を集めた「すごモノ」データベース掲載商品です。 | ![]() |
KU・RU・LUの特徴
く・る・るの特徴はその形。
大きく分けると、タオル部分と、すべり止めのついた面ファスナー部分の2つで構成されています。
すべりどめを起点として対象となるバーやハンドルに巻き付けはじめ、最後にタオル部についた面ファスナー(オス)と、面ファスナー(メス)とを引っ付けて取付完了です。
すべり止めがついていますので、ずれにくい構造となっています。
KU・RU・LUのこだわり
◎使っていて邪魔にならないこと
・・・・・できる限り使用部へフィットする形にこだわりました。
◎着脱が簡単なこと
・・・・・毎日つかうものですので出来る限り簡単に。着脱ともに5秒以内でできることにこだわりました。
◎洗濯できること
・・・・・常に綺麗な状態で使っていただきたいので、洗濯できることにこだわりました。
◎高い吸水性をもつこと
・・・・・汗を吸うことが目的ですので、高い吸水性にこだわりました。今治産タオルを使用しています。
KU・RU・LUの取り付け方

(面ファスナーカバーがついているのはゴムタイプのみです。ストレートタイプには面ファスナーカバーがございません。)
ご利用シーン例
車のハンドル | キャリーバッグ | カバン | 自転車ハンドル | ベビーカー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
傘 | お遍路 金剛杖 | 松葉杖 | ||
![]() |
![]() |
商品ラインナップ
タイプ
・ゴムタイプ
・ストレートタイプ (Sサイズ・Mサイズ)
・松葉杖タイプ(脇用・グリップ用)
生地シリーズ
生地シリーズ
定番3シリーズをご用意いたしました。
・レオパルド ブルー・ピンク・ベージュ・グリーン
・カラーマジック(★ベリー・★ピカソ・★ピスタ・★スイカ・★ゼブラ)
